1. 新鮮!汲み上げてすぐにボトリングしています。
2. バナジウムたっぷり123ug/Lでありながら、超軟水。とろけるような滑らかさ。
3. オゾン処理や加熱処理などの化学処理は加えておりません。
そのため風味を損ねることなく、自然のままの美味しさが味わえます。
4. クラスターが小さいので浸透性が高く、吸収されやすい天然水です。

mizudonya
1. 新鮮!汲み上げてすぐにボトリングしています。
2. バナジウムたっぷり123ug/Lでありながら、超軟水。とろけるような滑らかさ。
3. オゾン処理や加熱処理などの化学処理は加えておりません。
そのため風味を損ねることなく、自然のままの美味しさが味わえます。
4. クラスターが小さいので浸透性が高く、吸収されやすい天然水です。
山梨県は森林面積(347,580ha)が県土面積(446,537ha)の78%を占め、森林比率が全国上位の森林県です。
水源かん養保安林(163,005ha)の森林面積に占める割合は47%と、全国平均(27%)を大きく上回っています。
2003年には全国に先駆け、県有林のうち143,000haについて適切に森林管理が行われていることを国際的に認証するFSC森林管理認証を取得しました。その面積は全国のFSC認証面積の36%を占め、日本一を誇ります。
これらの山岳森林によって育まれた豊富で美しい【水】は、山梨県を代表する貴重な資源となっています。
このような背景から、山梨県は日本におけるミネラルウォーター発祥の地であり、
【生産量は日本一】【全国シェア約4割】を占める一大生産地となっています。
さらに名水百選に3箇所、平成の名水百選に4箇所、水源の森百選に5箇所が選定されています。
[販売店]
甲府駅ビル「セレオ甲府2F ワインセラー」
八王子駅ビル「セレオ八王子」
小淵沢駅「MASAICHI」
小淵沢「久保酒店」
桔梗屋「グリーンアウトレット1/2」
道の駅「南きよさと」
白州「べるが」
霧島市「赤塚屋百貨店」 他
※店名は順不同
[取扱飲食店]
お肉料理 佐渡屋/DeliS (甲府市)
和食 あかざわ (甲府市)
居酒屋 勧灯 (中央市)
海鮮酒房 さけくら (甲斐市)
いち囲 (韮崎市)
奏樹 カフェ&ダイニング / 女神の森 (北杜市)
お食事処 やまよし (北杜市)
焼肉 花梨 (北杜市)
モンシェリ (茅野市) 他
※店名は順不同
◎優しい口当たりでいながらも、芯があり十分な飲みごたえ
◎まろやかでいて、芳醇でふくらみ
◎淡麗でいながらも、ふぁ~っと甘みを感じる
◎複雑に絡み合う奥行きを感じながらも、後味スッキリ
◎口に溶けるように入って、とてもまろやか。芋焼酎は呑みにくいという印象だったのが変
わりました。味もしっかりしているので今ではすっかり気に入っています。 (40代女性)
◎素直な焼酎だから、グイグイ飲んでしまう。料理の邪魔をしないので、おかわりが進む。(30代男性)
◎淡麗でいながら、後をひく甘みがある感じです。大変に呑みやすく、お湯割りにしても
芋焼酎とは思えないような上品な味です。 (30代女性)
◎富士山の銘水で割った本格芋焼酎という言葉に惹かれ、山梨のお土産として買いました。
贈った先の方が「美味しい」と喜んでいました。 (50代男性)
◎お肉料理はワインだけでなく、この「疾富士」もマッチするんですね。「しっかりとした
お肉味+素直な芋焼酎」の組合せが、良いみたいです。
お客様には大変に好評で、何度も追加を入れさせて頂いてます。 (飲食店主)